ここでは、2020年3月19日、福岡県宗像市の30代女性が新型コロナウイルスに感染していたことが判明した件について説明します。
ここでは、下記について説明します。
- 発表の概要(会見内容まとめ)
- コロナ感染女性は誰?
- コロナ感染女性の入院している病院はどこ?
以上、それではさっそく説明していきます。
会見内容まとめ(発表内容、行動歴、感染経路)
福岡県宗像市の30代の会社員の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。福岡県では5人目の感染確認者になります。
福岡県宗像市は下記の場所です。
第一報は下記の通りです。
感染が確認されたのは、宗像市に実家がある30代の会社員の女性です。
女性は海外勤務の仕事をしていて、今月中旬までイタリアに滞在し、15日に軽いせきの症状が出ました。
翌16日にローマから成田空港に到着し、羽田空港を経由して福岡空港に戻り、空港からは車で実家に帰宅したということです。
女性は、18日に感染が確認された松山市の30代の女性と知り合いで、ローマから羽田空港までは、この松山市の女性と同じ飛行機やリムジンバスに乗っていたということです。
女性は、18日になってもせきが続いたため、帰国者・接触者外来を受診し、19日、検査の結果、陽性が判明して、県内の感染症指定医療機関に入院しました。
女性は、熱は無いものの、軽いせきが続いているということです。
福岡県は女性の両親を濃厚接触者とみて、20日検査を行うことにしています。
これで、福岡県内で感染が確認されたのは5人となりました。
NHK
新型コロナウイルスへの感染が確認された松山市の女性と知り合いだったということで、その女性と同様に3月上旬までイタリアに滞在し、3月16日に帰国したとのことです。
新型コロナウイルスに感染した松山市の女性については、下記記事をご参考ください。

今回の宗像市の感染者女性の方も海外勤務ということで、松山市の女性と同じ会社という可能性もありますね。
ですが松山市の感染女性がそうだったのですが、おそらく本人の希望で「海外勤務」ということしか公表しないようで、国内の会社に勤めていて海外駐在をしていたという可能性も否定できないようです。
そこに関しては、松山市は個人の特定につながるため公表できないという見解でした。今回も同様かと考えられます。
さて、宗像市が今回の感染者女性の症状や行動歴について正式発表しています。下記の通りです。
症状・経過・行動歴
3月上旬:イタリア滞在
3月15日:軽い咳が出現(この時点から終始マスク着用)
3月16日:ローマから成田空港に到着。リムジンバスで羽田空港に移動。愛媛県の感染者と同じ便、同じバスを利用
福岡空港まで航空機で移動。福岡空港からは家族の自家用車で帰宅
3月18日:咳が続いたため、保健所を経て帰国者・接触者外来を受信。PCR検査を実施
3月19日:新型コロナウイルス陽性が判明し、感染症指定医療機関に入院
宗像市
今回の宗像市の感染女性は羽田空港から福岡空港までは航空機を利用したということで、航空機内や空港での感染拡大の可能性は高いですね。
ただ、福岡空港から宗像市自宅までは自家用車を使ったということで、そこでの感染拡大は防げているのが救いですね。つまり、宗像市への感染拡大は防げていると考えられます。
ただ、家族への感染は避けられないでしょう。ご両親は検査中とのことです。
追加の報道がありましたら、追記させていただきます。
コロナ感染した海外勤務の会社員女性は誰?
感染した女性の情報について、現在報道されている内容は下記の通りです。
性別 | 女 |
年齢 | 30代 |
職業 | 会社員(海外勤務) |
居住地 | 不明(海外) (住民票は福岡県宗像市) |
松山市の女性もそうでしたが、現在の居住地はかたくなに隠されており、そこが住民の方からすれば疑問に感じるところですね。
こちらは、追加の報道がありましたら更新いたします。
感染女性が入院している病院はどこ?(感染症指定医療機関)
この感染した女性は、すでに感染症指定医療機関に入院しているとのことです。
福岡県の感染症指定医療機関は下記の通りです。
病院名 |
独立行政法人国立病院機構 福岡東医療センター |
独立行政法人国立病院機構 九州医療センター |
福岡赤十字病院 |
田川市立病院 |
聖マリア病院 |
筑後市立病院 |
福岡大学筑紫病院 |
医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院 |
福岡市民病院 |
北九州市立医療センター |
独立行政法人 国立病院機構大牟田病院 |
社会医療法人天神会 新古賀病院 |
北九州市立門司病院 |
医療法人西福岡病院 |
医療法人社団廣徳会岡部病院 |
独立行政法人地域医療機能推進機構 福岡ゆたか中央病院 |
福岡県立精神医療センター太宰府病院 |
幸明会 船小屋病院 |
追加の情報がありましたら追記させていただきます。
まとめ
ここでは、2020年3月19日、福岡県宗像市で新型コロナウイルス感染者の女性が確認された件について説明しました。
羽田空港から福岡空港までは航空機で移動したということでしたが、宗像市への自宅までは自家用車で移動されたということで、宗像市への感染拡大は防げていると考えられますね。
追加の報道がありましたら追記させていただきます。
以上、この記事が、あなたのお役に立ちましたら幸いです。
コメント